2月某日 徳島市にて地鎮祭を行いました
朝から雪がひらひらと
地鎮祭の始まる頃には もうお日様が顔を出し
朝から積もった雪を解かし始めていました
いよいよ本格的なお家づくりのスタートです
【その他】
2018.02.23
2月某日 徳島市にて地鎮祭を行いました
朝から雪がひらひらと
地鎮祭の始まる頃には もうお日様が顔を出し
朝から積もった雪を解かし始めていました
いよいよ本格的なお家づくりのスタートです
【EVENT】
2018.02.17
2月24日25日
アップルハウス ショールームにて
家の疑問 相談会と題し、家づくりに関する事で
皆様の悩みを解決するイベントをご用意しました。
構造からデザインのアドバイス、税金や補助金の事など、、、
勉強会といった難しい感じではなく
お友達とお茶するような楽~な感じの雰囲気で
わたしたち建築士が皆様の質問にお答えします。
無料のイベントですので、是非この機会に
アップルハウスへ遊びに来てくださいませ。
10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 計6回
ご予約は 上記 【ご来店予約】もしくは電話で承っております。
小さなお子様が大好きなスタッフもおりますので、
ご家族そろってのご来社お待ちしております。
【その他】
2018.02.15
今年も
とくしまの家づくり と 住まいる徳島 に
アップルハウスで建てたお家を 掲載しております
ご希望の方に雑誌をプレゼントしておりますので
下記 資料請求より ご依頼下さい。
※なくなり次第終了します
【その他】
2018.02.05
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」とは、
彼の文豪 川端康成 【雪国】の冒頭文。
2月4日 朝から雪が積もる 積もる。 うん。トンネル抜けないけど、雪国だ。
一気にお出かけモードも失せ、引きこもって映画鑑賞
白雪姫と鏡の女王・・・雪が降ってるからと選んだ普段は見ない映画
・・・・おもろ
一夜明け
2月5日 どうやら市内でも南の方は 積もらなかったらしく
少しの距離で こんなに違うものなんだなと 深々と思う今日この頃
さて、そんな天気差の中、1月最後に行われた鴨島町でのお引渡し
ほんとに多くのご友人や親戚の方々が、訪れた見学会
どんなに雪が降っても積もる間もないくらい温かいお施主様の人柄が伝わりました。
これからも温かいアップルハウスのお家で、温かい家庭をお過ごし下さいませ。
© TANIZAKI Corporation.